2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

久々に

イベントを主催します。詳細はこちら(id:hhosono:19740102)をご覧下さい。 昔、ぼくはTRPGのサークルをやってて、その時は月1でコンベンションとかやっていたのです。あれから8年か……。 イベントの内容は、OTAKU文化を含めたサブカルチャーの魅…

行けるといいな。

http://www.kichifes.jp/wonderland/event/cafe_ex.html こういうのに気軽に行けるのが東京在住者のメリットかも。

人間は宇宙を創れるか?

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20074844,00.htm http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news052.html お座席のアカシック・コードをしっかりとお締めください。

新元素。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040928it11.htm http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000101-mai-soci http://www.asahi.com/science/update/0928/002.html 寿命は約0.0003秒で、次々にアルファ線を出し、さらに核分裂していった…

虎の穴が業界初の女性向無料月刊情報誌を創刊。

http://www.toranoana.jp/bl/top/prinote/pri.html 春姫はこういうことやってくれるから虎の穴好きなのよね。後は、この雑誌が女性にとって面白く、かつためになるものになること、搾取にならないことを祈るわ。

ついに来たね。

http://eg.nttpub.co.jp/news/20040927_09.html 「ショートショート(≒掌編小説)の神様」こと星新一さんの名作「きまぐれロボット」(ASIN:4041303036)がついにアニメ化されるらしい。製作はスタジオ4℃だし、声優がidoruとしての魅力がますます爆発してい…

だからさー。

http://www.asahi.com/national/update/0923/007.html こういうことを検討するときに、何で当の小中高校生を呼んで意見を求めるとかしないのかな。してるなら偉いけど、どうもしてなさそうだし。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092601.html 我がidoruの最高峰の一人、栗山千明さんのインタビュー記事。 この記事を取り上げているニュースサイト/ブログで「栗山千明が実はオタクな一面もあったんだ」みたいな感想を上げているのに逆に…

UNDER17が。。。

http://www.gpara.com/news/04/09/news200409276158.htm http://www.nakid.jp/ モモーイは激しく猫耳+眼鏡が似合うよね。「マウスChuマウス」(ASIN:B00007KKTX)のインナーを見ればわかるように。 そんなUNDER17が解散ですよ! 桃井はること小池…

 今日は家族の大切さを人生で一番感じた日でした。

魔女は死なず。

http://azoz.org/archives/000190.html ルーマニア警察のアホっぷりには頭がクラクラする。老人と女性と子どもを大事にしない国は滅ぶって。 あと、公衆の面前で母乳を与える権利だって。http://azoz.org/archives/000195.html そりゃあるでしょう、当然。見…

メディアは素晴らしい。

http://warez.exblog.jp/323328/ 「おたく≒オタク」という語の定義についての歴史が綺麗にまとまっている記述です。素晴らしい。

本好き必読。

id:solar:20040925#p1 仲俣さんのはてなは本当に参考になるなぁ。アートフォームとしての、オブジェとしての本と、メディアとしての、商品としての本が新書・新古書・古書として流通していく過程については、もっと派手にやらかしてみたいと思ってる。

ふたたび暗号について。

id:otokinoki:20040926#p2 id:jouno:20040923 言語について考える上で、激しく参考になる記述。 人造言語といえば、エスペラント語byザメンホフと中つ国の諸言語byトールキン教授が有名ですが、精神医学で言う言語新作とかも含めて、人造言語辞典とか作りた…

阿刀田高さんはこの映画を観たら、何というだろうか?

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040922 この映画、かなりヤバめ。最高。

Q : Do I believe in Destiny? A : live.

ぼくは所謂運命論者ではない。しかし、運命を感じるときはある。 事後的に感じ、生きること――それが運命である。活路を見出す、というやつだ。 今日、ふとした気まぐれによる試みがぼくに新たな出会いをもたらした。シンクロ率高し。コンチネンタル・キッズ…

[マイノリティ差別反対]そもそも男が疑わしい。

http://d.hatena.ne.jp/poillon/20040925#p4 id:chocolat_chaudさんのはてな日記から知ったid:poillonさんの2ちゃんOFF板強姦事件についての感想。激しく同意。こういう事件を予防するためにも、小学生の時から女子には合気道などの護身術を教え、男子には…

政治って……。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004092202.html 石原が「中学生のセックスが好ましくないのは分かるが、(法規制は)いかがなものか」って言ったんだって。その発言自体は正しい。

ラス・メイヤー監督死去。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040924-0002.html 偉大な映画監督、ラス・メイヤー氏がお亡くなりになった。 女性美を撮らせたら、この人とフェリーニ(あともう一人いるんだけど、名前をど忘れ)の右に出る人はいないだろう。ポップかつ…

I-JOH。

望月(id:motidukisigeru)さんの過去ログをちょっとずつ読み進めているんだけど、膨大な量なので、読んでいるうちに望月さんの熱意に脱帽する。 まあ、望月さんもid:motidukisigeru:20040912で 了解です。特に締めきりやあてのある議論でもないので、暇な時…

雨の六本木通りを歩いている途中で、こんなmnemoを見つけた。 雨の六本木通りを歩いていると、前方からタクシーがやって来た。 前面の電光掲示板の文字がやけに赤く見える。 手を上げるとタクシーが減速した。 掲示板には、「空中」と書いてあった。 その刹…

また渋谷へ。。。

青い部屋に忘れものをしたので、取りに行った。スタッフの方々の丁寧な応対に感動する。自分も客商売をしているので、非常に多くを学んだ。青い部屋の皆さん、有難うございます。

やるっきゃ☆ナイト!

http://tokyo.seesaa.net/ 行きたい。もうそのイベント名だけで。

コミュニケーションと暗号。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040923i301.htm 東大の工学系研究室で量子テレポーテーションの新しい実験に成功したんだって。ブラボー。後は、この技術を如何に使うかを皆で考えないとね。映画「FLY」を瞬時に連想してみたり。

エロファンナイト終了しました。

観客の皆様、青い部屋オーナーの戸川昌子さまおよびスタッフの皆様、主催者の夏一葉(id:natsu-k)さん、タンケンさん、出演者の皆様、お疲れさまでした&有難うございました。レポートは後日、9・23付けで書きます、なるべく早く。

表現世界の評価基準。

*以下に記すのは、ぼくの価値観に基づくものであって、万人に普遍的ではないことを、ここに銘記する。 ぼくは、表現作品を享受するとき、その評価基準となるのはたった一つで、それは作品の内的な世界と自分とのシンクロ率だ。自分とのシンクロ率が高い作品…

困った=嬉しい。

今日はは大事なエロファンナイトの日だから、もう寝なくちゃいけないのに、どうしてもmnemoがとりたくなったのです。では書く。

喋るコンピュータ・ウィルス

これとチューリング・テストとして完璧なプログラム、さらに音声認識技術を組み合わせると、もうコンピュータ・ウィルスじゃなくて、サイバー・ゴーストだね。A・C・クラークが 極めて発達した科学は魔術と変わらない。 と語っているとおり、ウィルス・プ…

著作権と科学の発展と道徳と国家

http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/09/10/ 表現活動を商業ベースで行っている人々にとって、確かに著作権は重要な問題で、それは護られるべきだと思う。ただ、現行の著作権法は国家やそれぞれの表現者が所属する会社(出版社や…

親父天国。

石原が都知事になったときから、こういうことになるのは時間の問題だと思っていたけど、ついに来たか。赤松啓介先生が『夜這いの民俗学 夜這いの性愛論』(ASIN:4480088644)で仰っているように、セックス=コミュニケーションなんて、実際にやってみる以外…