日野日出志先生インタビュー。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=03gendainet07115662&cat=30
ぼくが日野先生のマンガを最初に読んだのは、憶えている限りでは『毒虫小僧』だ。小学生の時に、風邪を引いて近所の病院の待合室で読んだ。そのグロテスクさ、残酷さ、狂気の渦に震えおののきながらむさぼり読むように読んだ。怖くて目をそらしたいにも関わらず、「途中で読むのを止めたら呪われる」などとわけのわからない強迫観念にかられながら読んだ。
荒俣宏さんが
- 作者: 荒俣宏
- 出版社/メーカー: 工作舎
- 発売日: 1985/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (8件) を見る
- 作者: 夏目漱石
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2002/09
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (155件) を見る
日野先生の作品は単に狂気と恐怖の物語ではなく、郷愁や思慕の物語でもある。「グロテスクだからいい」のでもなく、「グロテスクの中に人間的な感情が込められている」のでもなく、様々な情念が渾然一体となっていながらも作品という形で結晶化していることにこそ、日野先生の作品の素晴らしさがあると思う。
余談だが、ぼくは日野先生を二度お見かけしたことがある。一度目はコミケで*1、二度目はマンガサミットで。作務衣の良く似合う、古武士のような方だった。