2003-10-08から1日間の記事一覧

アニメ/マンガ/ゲーム空間のセクシュアリティ

最近、エロマンガとかで女装少年ものが散見されるのですが、これって、所謂男性向けエロマンガとやおいの分割が弱まってきたことの現れなのだろうか。 大雑把にいうと、【男性向け】 ↑男×女 |ふたなり×ふたなり |男×ロリ |女×女装少年 |女×女(百合) |…

批判と否定

客観的な事実と論理に基づき、概念や理論を修正すること――それを批判と呼ぼう*1。誰かを批判する時、そこに思い込みや感情が強く作用しているのならば、それは批判と呼ぶべきではなく、否定と呼ぶべきだ。第三者は勿論、批判された当の本人ですら、己れの理…

このサイトって。

はてなを始めて3日目だが、特に明確な意図を決めずに始めたところ、何だか「東浩紀のオタク系文化論の批判(になっていない批判)を批判する日記」になってますな(苦笑)。 今後もずっとこの調子でいくつもりはありませんが、常日頃そうした愚にもつかない…

もえ(萌え/燃え)とは何か?」という問い。

「オタク」の全体像を定義するのは、斎藤環さんが云うように不可能だ。それは「もえ」についても同様である。様々な人間がそれぞれの言語感覚で使っている「もえ」という言葉の使われ方を包括した記述を、一体誰が端的にまとめられるだろうか。 だから「オタ…

清涼院流水について補足。

流水大説が駄洒落や語呂合わせなどの言葉遊びを執拗に施されており、そのキャラ立てが過去のアニメ/マンガ/ゲーム/ミステリなどの影響を多分に受けているということだけで「清涼院流水は黄表紙などに見られる地口や滑稽、あるいは歌舞伎などの見立てと趣…