2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

最近観た映像作品。

最近、映画とかドラマをレンタルビデオ屋でよく借りてくるようになった。昨日観たのは原作・横溝正史、監督・市川崑の獄門島 (角川文庫)作者: 横溝正史出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 1971/03/30メディア: 文庫購入: 4人 ク…

省みる。

つーかはてな始めて以降のこの怒濤の更新は何なんだ、オーレッ!*1 マジでこの日記の題名まんまだよぅよぅよぅよぅ(残響音)。 やっぱりこれ、読みづらい上に建設的な意見表明とは云い難いので、ある程度書いたらまとめないと心に決めたが、これはこれでそ…

また思い付いちゃった。

言葉と現実は全くの無関係ではないが、同一のものでは決してない。あらゆる理論や言説は、極めて乱暴にいえば「よく出来た嘘」だ。言葉はモノに従属しているわけではない。モノをモノとして人間の都合よく存在させるために、言葉は存在しているのだ。*1ある…

とにかく支持。

PIPO☆ANGEL’Sというアイドル・グループがいるんですよ。『ピチレモン』というローティーン向けのファッション誌の企画で結成されたユニットで、メンバーは同誌の人気モデルなんですわ。しかもANGEL BLUEというやはりローティーンの女の子から絶大な支持を集…

大衆文化は文化か娯楽か?

東浩紀さんが提唱する「社会のデータベース化による社会集団としての人間の動物化」という考え方は、大衆文化批判という側面を持つとぼくは解釈している――マーケティング技術とテクノロジーという武器を手にした資本主義と云う名の巨人が、メディアという鏡…

はねた髪を何と呼ぶ?

あなたはピンとはねた髪の毛を何とよびますか? オタク系文化に身をおいている人の多くは、おそらく「触角」と答えるのではないかと思います。なかには「アホ毛」と答える人もいるでしょう。しかしこのアホ毛という言葉、どうやらオタク発の言葉ではないみた…

はてな面白い。

何を今さらと思われるかもしれませんが、はてな面白いっすね。このリンク機能の充実っぷりは本当にすごい。今まで自分のサイトで雑文書いてた時は、文中のリンクの管理を全部自分でやってたけど、はてなはキーワード登録機能があるから、誰かが既にキーワー…

更新スペースが落ちる。

さすがにここ3日間のようなペースで毎日書き続けるのは不可能なので、今日はまったりモード。 その代わりというのではないがカウンタをつけてみた。が、一応指事通りにやったつもりなのにまともに表示されないので、htmlを適当に削ったら表示されるようにな…

アニメ/マンガ/ゲーム空間のセクシュアリティ

最近、エロマンガとかで女装少年ものが散見されるのですが、これって、所謂男性向けエロマンガとやおいの分割が弱まってきたことの現れなのだろうか。 大雑把にいうと、【男性向け】 ↑男×女 |ふたなり×ふたなり |男×ロリ |女×女装少年 |女×女(百合) |…

批判と否定

客観的な事実と論理に基づき、概念や理論を修正すること――それを批判と呼ぼう*1。誰かを批判する時、そこに思い込みや感情が強く作用しているのならば、それは批判と呼ぶべきではなく、否定と呼ぶべきだ。第三者は勿論、批判された当の本人ですら、己れの理…

このサイトって。

はてなを始めて3日目だが、特に明確な意図を決めずに始めたところ、何だか「東浩紀のオタク系文化論の批判(になっていない批判)を批判する日記」になってますな(苦笑)。 今後もずっとこの調子でいくつもりはありませんが、常日頃そうした愚にもつかない…

もえ(萌え/燃え)とは何か?」という問い。

「オタク」の全体像を定義するのは、斎藤環さんが云うように不可能だ。それは「もえ」についても同様である。様々な人間がそれぞれの言語感覚で使っている「もえ」という言葉の使われ方を包括した記述を、一体誰が端的にまとめられるだろうか。 だから「オタ…

清涼院流水について補足。

流水大説が駄洒落や語呂合わせなどの言葉遊びを執拗に施されており、そのキャラ立てが過去のアニメ/マンガ/ゲーム/ミステリなどの影響を多分に受けているということだけで「清涼院流水は黄表紙などに見られる地口や滑稽、あるいは歌舞伎などの見立てと趣…

すんげ〜ソフト。

ぼくは滅多に利用しないくせに同人ソフトDLサイトのメールマガジンに登録しています。だって、商品価値ということを考えたら絶対に出てこない発想で作られたソフトがたくさん紹介されていて面白いから。例えば手持ちの画像に精液画像を添付できるソフトと…

異形に満ちあふれたユートピア。

などと言葉と戯れてみたのは最近ようやく読んだ清涼院流水の小説コズミック流 (講談社文庫)作者: 清涼院流水出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/04メディア: 文庫 クリック: 33回この商品を含むブログ (76件) を見るコズミック水 (講談社文庫)作者: 清涼院…

サイト名決定。

この日記の名前を決めてみた。昨日の記述から着想を得て、"the daily mnemorandam"とする。 ぼくは名前をつけるのが苦手だ。筆名も主宰している同人サークルの名前もかなり適当につけたし。命名って、本当にその人のセンスが問われる行為だと思う。 "mnemora…

テーマを替えてみる。

テーマとははてな用語で大雑把にいうとサイトのデザインのことで、100個くらいあるテーマからユーザーは好きなものを選べるのだ。はてなユーザの大半はテーマを初期設定のままにしているが、せっかくの機能なので格好良くて読みやすいテーマはないものかと探…

つまり書き過ぎ。

はてな日記を始めたのが嬉しくてもりもり書いてたら、うっかり消してしまった。悲しいのでもう寝る。今後は一度テキストエディタで書いて、コピペしよう。 こんなに書きまくってるのは今のうちだけで、更新頻度はいずれ確実に下がるだろうけど、週に2〜3回…

mnemorandam

とにかく定期的に更新したいので、思い付いたことをメモ代わりに記述しようそうしよう。 メモ、というので思い出したんだけど、JM [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2000/03/24メディア: DVD クリック: 26回この商品を含むブログ (11件) を見るという映画…

とりあえずの目的

先程、夕飯*1を食べている時に、やっぱり自分の立場表明になるようなものがいいのではないかと思い至りました。 ここでいう「立場」とは、自分がアニメ/マンガ/ゲームが好きで、1974年東京生まれの男性で、音楽に目覚めたきっかけは中学2年生の時に聴いた…

はてなを始めて

ヘッダにも書いたけど、今のところ、方向性も何もなく始めてしまったはてな日記。それどころかしばらくは、はてなの使い方を覚えたいので、告知も何もせずにただひたすらはてなの練習としての記述を試みることにする。コンセプトとかデザインとかはてな日記…